
「埼玉ゴズニーランドのUGS スプーン曲げ 筋少 オワリカラ」
もう先週のことですけども、UGS名義で行ったオーケン・ソロ5アルバム再発記念ライブ「埼玉ゴズニーランド」が楽しかった。
「埼玉ゴズニーランド」をどう演奏するかは今回の課題で、最初はVIDEO rODEOのロミオ氏からお借りした原曲バックトラックをループさせてその上で即興演奏のノイズ的な方向でやろうと思っていたところ、曲の進行表を書いてくれたメンバーがいて、まさかの人力演奏にトライしてみたら1発でメンバー1同が完コピしてしまったのでミュージシャンってすごいなーと感心したわホント。
人力トランステクノからポエートリーリーディングに弾き語りまで、あの手のこの手の盛りだくさんながら2時間ピタリくらいでライブ時間コンパクトに収まったのも個人的にはいいなと思った夜でした。
ロミオ氏からお借りした音源はライブオープニング時に使用させていただきました。ありがとうございました。
スカイツリーのソラマチにて「緊急検証!THE MOVIE 最速放送記念トーク&スプーン曲げ体験!」に出演。
上坂すみれさん、飛鳥昭雄さんと。
ユリ・ゲラーさんの「曲ガーレ!」映像見た後でお客様と挑戦したら、曲がる曲がる!
何人もの方々がスプーンを曲げ、中には完全に折る人も出るという。
〜映画上映時にもスプーン曲げ用スプーンが配布されるなど、何度も試みるうちにお客様がついに力学的なスプーンの曲げかたを修得した〜
なんていう見方も出来なくはないけど、これ、ちょっとすごくないですか。
映画上映時にも何人もの観客がスプーン曲げに成功しているし、これ、オカルト史的にスルー出来ない異常事態ですよ。
〜実は配られたスプーンは全て曲がりやすいように細工されていた!〜なんて真相が緊急検証されたらそれこそまた面白いのだけど、オーケンのスプーンは未だ一本も曲がらないので、とりあえず僕の分に関してはそれは一切ないことだけは確かです。
「緊急検証!THE MOVIE」の主題歌を演奏している筋肉少女帯のライブが21日リキッドルームであります。
28日は六本木EXシアターで。
その前に、20日、渋谷WWWでのオワリカラのライブに大槻は出演します。
オワリカラとコラボ演奏。楽しみです。
大槻ケンヂミステリ文庫〜オケミスの曲やるのかな。
空きっ腹に酒も出演。
オワリカラの新譜「PAVILION」もスゴイかっこいい!↓タカハシヒョウリくんと。