TVアニメ「おそ松さん」第2期エンディングテーマを66年生まれのアーティスト“ROOTS66 Party with 松野家6兄弟”が歌うことが決定!
TVアニメ「おそ松さん」第2期エンディングテーマ
「レッツゴー!ムッツゴー!~6色の虹~」ROOTS66 Party with 松野家6兄弟
発売日:2017/12/6発売
【CD】1,500円(税抜)
【CD+DVD】1,800円(税抜)
【TVアニメ「おそ松さん」第2期エンディングテーマ】
◆発売日:2017年12月6日(水)
◆タイトル:『レッツゴー!ムッツゴー!~6色の虹~』
■作詞:大槻ケンヂ/増子直純/谷中 敦
■作曲:田島貴男/奥野真哉/トータス松本
■編曲:奥野真哉
■プロデュース:田島貴男/奥野真哉
◆アーティスト:ROOTS66 Party with 松野家6兄弟
10月よりテレビ東京ほかにて放送がスタートするテレビアニメ「おそ松さん」第2期のエンディングテーマが、“ROOTS66 Party with 松野家6兄弟”が歌う「レッツゴー!ムッツゴー!~6色の虹~」に決定し、ROOTS66メンバーであるオーケンも参加しております!
テレビアニメ「おそ松さん」は、赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とし、主人公である6つ子たちがクズでニートというダメな大人になった姿を描いた作品。2015年10月~2016年3月まで第1期が放送され社会現象にもなった作品の第2期が2017年10月より放送されます。
「おそ松くん」のテレビ放送がスタートした1966年生まれのアーティスト総勢27名の顔ぶれが並ぶ”ROOTS 66”。
6つ子の“6”にちなんだ夢のコラボが実現しました!
ROOTS66は、2006年にFM802主催で40歳の厄年を迎える男性ミュージシャンたちが集まって行われたライブ『ROOTS66-DON’T TRUST OVER 40-』がきっかけ。これまではライブでそれぞれの代表曲やカバーナンバーを披露してきましたが、本作で初めて書下ろしによるオリジナル楽曲を手掛けます。
楽曲は、相変わらずクズでニートな6つ子たちをテーマに、作詞をオーケンと増子直純さん(怒髪天)・谷中敦さん(東京スカパラダイスオーケストラ)が担当、作曲を田島貴男さん(ORIGINAL LOVE)・奥野真哉さん(SOUL FLOWER UNION)・トータス松本さん(ウルフルズ)が手掛け、テレビの前で思わず一緒に口ずさみたくなるような、ソウルフルなロックサウンドが完成いたしました!
ぜひオンエアでチェックしてみてください!
TVアニメ「おそ松さん」第2期エンディングテーマ曲
「レッツゴー!ムッツゴー!〜6色の虹〜」
歌:ROOTS66 Party with 松野家6兄弟
作詞:大槻ケンヂ・増子直純・谷中 敦
作曲:田島貴男・奥野真哉・トータス松本
編曲:奥野真哉
■「ROOTS66 Party」参加アーティスト(誕生日順)
友森昭一 / 宮田和弥(JUN SKY WALKER(S)) / 大槻ケンヂ(筋肉少女帯・特撮) / 福島 忍(勝手にしやがれ) /
中川 敬(SOUL FLOWER UNION) / 増子直純(怒髪天) / 田島貴男(ORIGINAL LOVE) / 田中邦和(sembello) /
塩谷 哲 / 斉藤和義 / 田中知之(FPM) / 渡辺美里 / スガ シカオ / ABEDON(UNICORN) /
阿部耕作(チリヌルヲワカ) / 伊藤ふみお(KEMURI) / 沖祐市(東京スカパラダイスオーケストラ) /
斉藤由貴 / 吉井和哉(THE YELLOW MONKEY) / たちばな哲也(SPARKS GO GO) / 八熊慎一(SPARKS GO GO) /
奥野真哉(SOUL FLOWER UNION) / 田中 和(勝手にしやがれ) / 木暮晋也(HICKSVILLE) /
谷中 敦(東京スカパラダイスオーケストラ) / トータス松本(ウルフルズ) / tatsu(レピッシュ)
TVアニメ「おそ松さん」第2期
テレビ東京ほかにて10月より放送開始
キャスト:櫻井孝宏 / 中村悠一 / 神谷浩史 / 福山 潤 / 小野大輔 / 入野自由
原作:『おそ松くん』赤塚不二夫/「週刊少年サンデー」(1962年〜1969年)他で連載
監督:藤田陽一
シリーズ構成・脚本:松原秀
キャラクターデザイン:浅野直之
アニメーション制作:studioぴえろ
番組公式サイト:http://osomatsusan.com/